コンサルティングや研修提供のジェックに不正アクセス、約2万名の受講者情報等が流出

https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2022/01/18/46965.html
コンサルティングや研修・トレーニングを提供する株式会社ジェックは1月13日、2021年11月26日に公表した同社サーバへの不正アクセスについて、調査結果を発表した。
同社では2021年11月4日朝に、同社社員が社内のストレージにアクセスできない状態になっていたため、同社システム担当者が確認したところ不正アクセスが判明し、外部専門業者に調査を依頼していた。
調査の結果、2021年11月3日朝に第三者からの不正アクセスがあり、ストレージ内に保管されていた顧客情報が漏えいしたと判断した。
漏えいしたのは、2019年6月から2021年11月上旬の期間に同社の一社研修及びコンサルティングを実施した顧客の下記情報。
同社では対象の顧客に別途、説明と謝罪を行っている。
同社では2021年11月4日に、日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)に第一報を、1月13日に事故報告を行い、JIPDECを通じて個人情報保護委員会に報告を行っている。

コメント

タイトルとURLをコピーしました